공부8 [JLPT N3 문제] 클럽하우스 랩 사이퍼 참여 후기|8마디의 짧은 랩, 감정과 라임을 담다 서론랩은 단순한 음악을 넘어선 감정의 언어다.나는 최근 클럽하우스에서 열린 랩 사이퍼 방에 참여하면서,짧지만 강렬한 표현의 세계에 발을 들였다.⸻クラブハウス・ラップサイファー体験記|8小節に込めた感情と言葉昨日、私はClubhouse(クラブハウス)のラップサイファー部屋に参加した。参加したのは終了10分前で、時間があまりなかった。ご飯を食べたり、いろいろな用事をしているうちに、あっという間に時間が過ぎてしまった。部屋には8人ほどの参加者がいて、私は最初8小節でラップを披露しなければならなかった。短くて強いメッセージを込めることは簡単ではない。だからこそ、言葉を選ぶのにとても集中した。最後には、18小節のラップも披露できた。これは私にとって、言葉だけでなく感情をぶつける瞬間だった。実は私は自分でリリックを書くこともあるが、時にはAI(GPT)の力も借りている。単語や感.. 2025. 5. 20. [JLPT N3 문제] 고3 연합 모의고사 독해 후기|사고력과 흥미 중심 공부의 시작 서론공부는 단순히 점수를 위한 수단일까?오늘 고3 5월 연합 모의고사 문제를 풀어보면서, 나는 점수가 아닌 사고력과 흥미 중심의 공부에 대해 다시 생각하게 되었다.⸻高校3年模試の読解体験記|思考力と興味を重視した学びの第一歩今日は「高校3年生の模擬試験(5月の全国連合模試)」の読解問題を解いてみた。最近、「ディディム読解1」という中学生向けの問題集を全部終えたばかりで、その延長として高校生レベルにも挑戦してみようと思った。私は大学入試や公務員試験を目指しているわけではないので、速さや得点よりも、「思考力」や「読解力」を高めることを目標にしている。今回の模試では3問だけ解いてみたが、正解は1問だけだった。急いで解いたのも理由の一つだが、それ以上に自分の読解力がまだまだ不足していると実感した。ただ、プレッシャーやストレスがない状態で解いたので、意外と楽しかった。「試験の.. 2025. 5. 20. [JLPT N3 문제] 강아지 청소 아르바이트 후기|생명의 소중함을 다시 느낀 하루 서론 아르바이트라는 건 단순히 돈을 벌기 위한 일이기도 하지만, 때로는 그 일을 통해 전혀 다른 감정을 얻게 되는 경우도 있다.나는 강아지 청소 아르바이트를 하며, 단순히 '좋아함'을 넘는 감정을 처음 느꼈다.犬の掃除アルバイト体験記|命の大切さを改めて感じた日 私は以前、ペット関連の掃除アルバイトをしたことがある。仕事を始めた理由は、単純に「犬が好きだから」だった。最初は、子犬や少し大きな犬たちが本当にかわいくて、「この仕事を選んでよかった」と素直に思った。犬たちは人懐っこく、作業の合間にもじゃれてきて癒された。ただ、実際に働いてみると、体力的には思った以上に大変だった。顔には汗がにじみ、足の筋肉も少しずつ疲れてきた。でも「初めてだから、うまくできなくても当然だ」と自分に言い聞かせながら、「一度やってみよう」という気持ちで頑張った。 その中で、ふとした瞬間にあ.. 2025. 5. 19. [JLPT N3 문제] 재개발이 바꿔놓은 풍경, 사라지는 동네의 기억 変わりゆく街、再開発と失われたぬくもりの記憶最近、私の住んでいる町でも再開発が始まった。バスの窓から見える景色が、少しずつ変わっていくのを感じる。フェンスで囲まれた空き地を見ると、なぜか心にぽっかりと穴が空いたような気分になる。かつてそこには人々の暮らしがあり、子供たちの笑い声や商店街のにぎわいがあった。でも今は、静けさだけがその場所に残っている。「この町に住んでいた人たちは今、どこにいるんだろう?」そんなことをふと思いながら、バスに揺られていた。私の家も再開発の対象になっていて、将来のことを考えると少し不安になる。便利になるのは良いことかもしれないけれど、この町ならではの温かみや特徴が失われていくのは、どこか寂しい。日本に旅行したとき、特に印象に残っているのは、低い建物が多く、空が広く感じられたことだ。それに比べて、最近のソウルは高層ビルが立ち並び、どこか息苦しさを感じてしまう。目が.. 2025. 4. 24. [JLPT N3 문제] 애플워치 × Lens Buddy 앱 × 삼각대, 혼자서도 셀프사진 고퀄로 찍는 법 Apple Watch × Lens Buddy × 三脚でセルフ写真を極める方法 私は最近、Apple WatchとLens Buddyというカメラアプリを組み合わせて、自分の写真を撮ることに挑戦している。このアプリはYouTubeで紹介されているのを見て、便利そうだと思って使い始めた。Lens Buddyは有料アプリだが、Bluetoothリモコンを持ち歩かなくても、タイマー機能やズームの設定などが簡単にできる。特にApple Watchと連携させることで、自分がフレーム内のどこにいるか確認しながら撮影ができるのが大きな魅力だ。ただし、スマートフォンの特性上、自分がどのように映っているのかを細かく確認するのは難しい。三脚を使っても、完璧な構図で撮影するのは簡単ではない。私は「三脚 + Apple Watch + Lens Buddy」という三種の神器を使えば、一人でもある程度満足の.. 2025. 4. 23. [JLPT N3 문제] 애플워치는 내 일상에 자유를 더해줬다 Apple Watchは、私の毎日に自由をくれた Apple Watch SE2を購入した理由は、単なるファッションアイテムとしてではなく、 日常の不便さを解消したかったからだった。 私は普段からデイリールックの写真を撮りたいと思っていたが、 三脚を立てて自分の姿を確認できない状況が続くと、 写真を撮ること自体が次第にストレスになっていった。 そんな中、Apple Watchを使えば iPhoneのカメラ画面をリアルタイムで確認できると知り、 その機能一つだけでも十分価値があると感じ、購入を決意した。 最初は「ファッションのためのツール」と思っていたが、実際に使ってみると、 さらに多くの機能が私の日常を助けてくれることに気づいた。 写真撮影だけでなく、音楽を聴くときにiPhoneを取り出さなくても ウォッチから直接曲をスキップしたり音量調節ができる点もと.. 2025. 4. 20. 이전 1 2 다음